25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇和島市議会 2020-12-10 12月10日-04号

NPO法人ふるさと回帰支援センターによりますと、6月から9月の相談件数というのは1万人を超えています。感染リスクから、やはり地方で暮らすということに再評価の動きというのが如実になってきております。自治体も工夫を凝らしております。就活応援住宅支援、今できるアクションを起こすべきではないかと思いますけれども、市長に御所見をお伺いをいたします。 ○副議長(武田元介君) 岡原市長

東温市議会 2020-03-18 03月18日-05号

同じく18節負担金補助及び交付金ふるさと回帰支援センターに関し、会員加盟ということであるが、このことで現在の2人の移住コンシェルジュで新たな活動計画活動費用はあるかとの問いに、ふるさと回帰センター会員となったことで、田舎暮らしセミナーを開催することが可能となることから、新たに東京ふるさと回帰センターで年1回セミナー活動をする予定であるが、効果があれば事業を増やしていきたいとの答弁がありました

東温市議会 2018-03-07 03月07日-04号

東京にあります、ふるさと回帰支援センターに寄せられる移住相談件数は、2017年で3万件を超え、開設時2,000件であったものが急増しているのが現状である。 また、都市から農村への田園回帰志向が強まっている中で、多くの自治体では、それぞれの特徴を持って新規就農者移住確保を図っております。 本市においても、後継者不足は否めず、基盤整備組織化生産拡大など、農業振興の大きな課題となっております。

東温市議会 2016-12-13 12月13日-03号

都市生活者移住支援を行うNPO法人ふるさと回帰支援センターによれば、同センターを訪ねる人でも、事前に十分な知識を備えている人は少なく、自治体の施策や地域魅力をいかに伝えるかによって、実際に移住する人の数や移住先が大きく変わるといいます。地方が求める人材と都市部から移住する人を引き合わせる仕組みを強化することは、重要なポイントとなります。

松山市議会 2016-12-05 12月05日-04号

約24分と、しっかりと腰を据えないと見えない内容で、ふるさと回帰支援センター職員の言葉をかりれば、長時間の動画では、内容は詰め込めても感動が薄く、動画の中だけで完結してしまう。短いパターンで魅力を発揮できる内容が、移住に関心を持ってもらえるとのことです。移住遍路動画におけるスピンオフムービーが5本展開されています。

東温市議会 2016-09-28 09月28日-04号

歳出では、2款総務費、1項総務管理費移住定住情報発信事業について、予算説明資料により説明の後、東京にあるふるさと回帰支援センターに置いてある東温市のパンフレットは他市のほうが見やすいが、今回のパンフレット作成はどういった点に力に入れることを考えているのかの問いに、今までのパンフレット掲載内容には確かに弱い点もあるため、今回は愛媛新聞取材力や他の要素を活用して移住を検討している方に見やすいものにして

今治市議会 2016-09-15 平成28年第4回定例会(第4日) 本文 2016年09月15日開催

さらに、昨年度より愛媛県が東京都に配置している「えひめ移住コンシェルジュ」の協力も得る中で、全国的に移住支援を行っているふるさと回帰支援センター、移住交流推進機構などとも連携し、主に大都市へのPRに努めております。今後とも、あらゆる方法、また機会を捉え、積極的に情報発信に努めてまいりたいと考えておりますので、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。  

四国中央市議会 2016-09-13 09月13日-02号

この移住定住受け入れについては,愛媛県も積極的に取り組むこととし,既に東京にあるふるさと回帰支援センター都内窓口相談員を配置されているとのことですので,この回帰支援センターとの連携はどうなっているのかお聞かせください。 ○苅田清秀議長 坂上秀樹総務部長。 ◎坂上秀樹総務部長 お答えいたします。 

松山市議会 2016-09-08 09月08日-02号

まず、利用者募集についてですが、来年29年4月からの供用開始に向け、ホームページやフェイスブック広報紙により告知するほか、移住交流推進機構ふるさと回帰支援センターなど移住促進関連団体へも協力を依頼し、広く情報を発信することにしています。さらに、「田舎暮らしの本」など移住専門誌への広告掲載都市部で行われる移住定住フェアでのPR活動など、あらゆる機会を捉え、募集に努めます。 

松山市議会 2016-03-01 03月01日-03号

初めに、市内企業とタイアップした取り組み等についてですが、現在、本市では、移住相談として、首都圏ふるさと回帰支援センターなどが開催する移住フェアに出展し、移住についての相談に対応しています。そこで寄せられる相談内容は、仕事住宅、子育てなど多岐にわたりますが、その中でも仕事に関する相談が多く寄せられており、就労への支援が重要であると認識しています。

四国中央市議会 2015-09-15 09月15日-02号

8月の上旬の愛媛新聞によりますと,東京有楽町ふるさと回帰支援センターがありまして,愛媛県は都内窓口相談員を配置したと新聞を読みました。これからの移住関連情報発信を強化していく狙いがあるそうです。 このことは8月の下旬でしたか,知事との意見交換会においても愛媛県知事からお聞きしたことであります。 この相談員ですが,26県1市が既に配置しているとのことです。 

東温市議会 2015-06-23 06月23日-03号

先日、地方創生研修東京に参りましたけれども、研修の帰りに、東京都千代田区にありますふるさと回帰支援センターに立ち寄りました。このセンターは、移住希望者全国受け入れ先を紹介し、就農就労支援するために設立された組織ですが、それぞれの各県のコーナーに各市町村のJターンIターン、Uターンに関する資料がございまして、職員にそれらの状況説明を受けた後で東温市の資料を見て、実は愕然といたしました。

松山市議会 2015-06-22 06月22日-04号

先日、東京有楽町にあるふるさと回帰支援センターを視察しました。そこでは、全国各地への移住に関する情報が集中しており、都心から地方への移住を検討している方が相談員と面談をしたり、移住セミナーの概要を聞いたり、情報収集をしたりしていました。移住受け入れに積極的な自治体は、専門相談員を雇用し、相談窓口移住が完了するまで丁寧にやりとりを行う仕組みができていました。

松山市議会 2015-03-02 03月02日-03号

先月、東京NPOふるさと回帰支援センターが発表したふるさと暮らし希望地域ランキングによりますと、1位山梨県、2位長野県、3位岡山県でした。四国勢も頑張っており、香川県が2年続けてベスト10入り、高知県が一昨年6位と健闘していますが、残念ながら愛媛県は過去3年間一度もベスト20位にも入っていません。やはりベスト10に入る地域は努力をしています。

  • 1
  • 2